横浜シャフルボード協会(YSA)

シャフルボードへ

 私は主人と共に、1989年春、横浜市都筑区葛が谷公園内市営シャフルボードコートで、「横浜シャフルボードクラブ(YSA)」と「日本シャフルボード協会(JNSA、任意団体)」のシャフルボードのプレーを見て楽しそうだったので、両方のクラブに入会し、2004年にJNSAを退会しました。YSAの創立、発展、活動状況を紹介します。

 横浜シャフルボード協会創立

 横浜市は都筑区葛が谷公園に、1987年~1988年、12面の国際規格のコンクリート製コートを竣工しました。横浜市は市政100周年記念事業として、このコートに1988年10月開催の第8回シャフルボード国際大会を招致することを決め、横浜市民男女各3名を日本代表選手に加えることを、大会支援の条件としました。
 国際大会の日本代表の全てを第1回大会以来出している日本シャフルボード協会が、横浜市の依頼でシャフルボード講習会を開催して、横浜市民6名を選抜しました。
 1989年6月27日、横浜市庁舎で国際大会出場認定証授与式があり、この会場で選抜選手が中心になって、「横浜シャフルボードクラブ」を創立しました。1992年に「横浜シャフルボード協会(YSA、任意団体)」に名称を変更しました。

横浜シャフルボード協会の発展

 創立当時13名の会員数は、会員の努力で次第に増加しました。会員増加と共に、会の運営を多くの会員が行うように、役割分担を決めました。これが発展して現在の組織的運営になっています。1997年4月、第1号会報を創刊し、1997年12月の第8号から「シャフルボード入門」の連載を始めました。
 1998年4月、第1回・毎週(土)開催無料講習会を開催し、36名が応募し、17名が入会しました。その後殆ど毎年、講習会を開催して会員が増え、2014年現在約90名です。 
 各種のイベントを開始しました。1998年5月に第1回落合杯、1998年10月に第1回YSA杯、1998年12月に第1回忘年ファンゲーム、2001年9月に全員が一日中プレーができる第1回一日トーナメントなどです。
 コートの各種補修を会員が行っています。塗装・スコアボードの補修、塗装保護とディスクの滑りを良くするためのコートワックスの定期的塗布(2001年1月以降)、ディスク跳ね返り防止用に使用済み消防ホースの取り付け(2001年,2002年実施)などです。
 シャフルボード競技規定、シャフルボードの基本技術など、会員の技術向上を図る技術書を作成しました。
 1999年10月都筑コートで開催の第19回国際大会で、YSA会員の多くがスコアラー、コート整備、接待などを担当しました。国際シャフルボード協会のJohn Barnett会長はYSA会員の熱心なボランティア活動に感動して、全員に感謝状を渡しました。

 横浜シャフルボード協会の詳細は、協会ホームページをご覧下さい。

横浜シャフルボード協会 活動の写真

画像をクリックすると、大きな画面になります

第1回講習会
1998-4
 
第1回落合杯
1998-5
 
第1回YSA杯
1998-10
 
国際大会閉会式YSA会員招待
1999-10  
第1回ワックス塗布前洗浄 2001-1  ディスク跳ね返り防止ホース取付  忘年ファンゲーム  一日トーナメント  YSA15周年記念
大会
 
 YSA新年会
2006-1
ロレルホテルで
合宿 2008-8
 
YSA新年会
2007-1
 
YSA25周年記念
会食 2013-9
 
都筑コートのプレー 
ページトップへ